今回は、ナールスエイジングアカデミー編集部の
「水溶性ビタミンC誘導体の種類・特徴と効果的な使い方は?」を参考に、水溶性ビタミンC誘導体の種類や特徴と効果的な使い方をご紹介します。
ビタミンC誘導体とは
ビタミンCは水溶性ビタミンで、抗酸化作用、コラーゲンの生成を促す作用、メラニン生成を抑制する作用、皮脂分泌を抑える作用などがあります。
しかし、ビタミンCは不安定で化粧品として使いづらいため、ビタミンCの特性はそのままで、少しだけ化学構造を変えて、安定性や吸収性をよりよく改良しました。
これをビタミンC誘導体といい、一旦「誘導体」として肌に吸収されたのち、体内の酵素のはたらきでビタミンCに戻って効果を発揮します。
ビタミンC誘導体には、水溶性ビタミンC誘導体、油溶性ビタミンC誘導体、両親媒性ビタミンC誘導体があり、種類によって肌への効果や刺激が違ってきます。
水溶性ビタミンC誘導体は短期間で吸収されるため、即効性が高く、化粧水やローションタイプの化粧品に配合されることが多いとされています。
皮脂のコントロールにも優れ、メラニン色素を還元することで、シミを改善するはたらきがあります。しかし、高濃度なものは肌に刺激を与える、紫外線に弱く夏場には向かない、乾燥肌の原因になってしまうなどの欠点もあります。
油溶性ビタミンC誘導体は美容液や保湿クリームなどに高濃度に配合されたものが多く、ビタミンCの持続性にも優れ、肌への刺激も少ないです。
水溶性ビタミンC誘導体の種類
水溶性ビタミンC誘導体にはいくつか種類があり、汎用性の高いリン酸アスコルビルや、即効性や安定性に優れているビタミンCエチルがおすすめです。
それぞれの種類の特徴を知って、自分に合ったものを選びましょう。
また、水溶性と油溶性の両方の特性を持った両親媒性ビタミンC誘導体のAPPSは、高価ですが、その浸透率のよさから注目されています。
水溶性ビタミンC誘導体配合の化粧品では、水溶性ビタミンC誘導体のアスコルビルリン酸NaとAPPSが配合されたエイジングケア化粧水の「ナールスピュア」や水溶性ビタミンC誘導体配合のエイジングケア美容液「ナールス ネオ」がおすすめです。
水溶性ビタミンC誘導体の使い方
水溶性ビタミンC誘導体は、特に問題のない普通肌や脂性肌のスキンケアには向いていますが、皮脂の抑制の効果で乾燥肌を助長させるリスクもあるため、乾燥肌やインナードライ肌では特に使用には注意が必要です。
また、水溶性ビタミンC誘導体を使用する時には、コラーゲンを増やすはたらきがあるナールスゲンや、抗酸化作用のあるビタミンE誘導体と組み合わせることで、より高い効果を発揮します。
そして、油膜が蓋をして最大限の効果が得られないので、水溶性ビタミンC誘導体の前に油溶性のものは使用しないようにしましょう。
さらに、水溶性ビタミンC誘導体配合のフェイスマスクを使用する、イオン導入器を使ってより浸透させる、紫外線のビフォー&アフターケアに活用するといった使い方もおすすめです。
まとめ
水溶性ビタミンC誘導体の種類や特徴と効果的な使い方をご紹介しました。
水溶性ビタミンC誘導体は、即効性に優れ、美肌のためにとても有効な美容成分ですが、刺激がやや高いというデメリットもあります。
この記事を参考に、水溶性ビタミンC誘導体の種類や特徴を理解して、自分に合ったものを選び、美肌作りに役立ててください。