女性ホルモンのバランスを整えることは、健康やアンチエイジング、健やかな肌のためにとても大切です。
今回は、ナールスエイジングアカデミー編集部の
「女性ホルモンのバランスを整えて美肌をキープ!(飯塚美香さん)」を参考に、女性ホルモンのバランスを整えて美肌をキープする方法をご紹介します。
「女性ホルモンとお肌の関係は?」
「乱れた女性ホルモンを整えるには?」
など、気になる方はぜひご覧ください。
女性ホルモンのバランスと肌悩みの関係
女性ホルモンには、美肌のために重要なエストロゲン(卵胞ホルモン)と妊娠に向けて重要なプロゲステロン(黄体ホルモン)の2種類があり、それぞれの次のようなはたらきがあります。
・エストロゲン
子宮内膜を厚くする、血管や骨などを健康に保つ、コラーゲンの生成を促す、女性らしい体つきを作るなど。
・プロゲステロン
受精卵を着床しやすくする、体内の水分を保持する、皮脂の分泌を促進するなど。
この女性ホルモンのバランスが乱れる原因には次のようなものが考えられます。
・生理周期
2つの女性ホルモンは、生理周期によってその分泌量が変化しますが、ストレスや過度のダイエット、卵巣の病気や、排卵が起こっていないなどが原因で、生理周期が極端に長かったり短かったり、経血が極端に多かったり少なかった、基礎体温が二相性になっていなかったりします。
・生活習慣
質の低い睡眠、バランスの悪い食事、冷えや血行不良などで生活習慣が乱れます。
・加齢
20代~30代頃にピークを迎える女性ホルモンの分泌量は、加齢とともに減少します。
女性ホルモンのバランスが乱れることによって、皮脂の分泌を促すプロゲステロンが増加するなどでニキビができやすくなります。また、バランスの乱れで肌のバリア機能が低下し、肌荒れが起こりやすくなります。さらに、美肌にとって大切なエストロゲンの減少などで、乾燥肌になったり、シワやほうれい線が目立ったりします。
女性ホルモンのバランスを整えるポイント
女性ホルモンのバランスを整えるポイントは次のようなことが挙げられます。
・バランスの良い食生活にする
食事は1日3食、なるべく決まった時間に栄養バランスの良い食事を摂りましょう。
さらに、女性ホルモンと似たはたらきをするといわれている「大豆イソフラボン」を含む大豆食品や、女性ホルモンのはたらきをサポートしてくれるビタミンB6やビタミンEなどが含まれた食品を意識して摂りましょう。
・生活習慣を見直す
睡眠中はホルモンが分泌されるので、しっかりと睡眠時間を確保しましょう。なるべく同じ時間に布団に入る、朝の光を浴びるなど体内時計を整えることも意識しましょう。
また、ウォーキングや軽いランニング、ヨガなどの適度な運動もしましょう。
さらに、喫煙や過度な飲酒は控えましょう。
・ストレスを解消する
ストレスは、睡眠不足になったり、暴飲暴食をしてしまって栄養バランスが崩れてしまったりするなど、さまざまな原因を引き起こします。気晴らしにスポーツやカラオケなどをする、お風呂にゆったりつかってリラックスするなど、自分なりのストレス解消法を見つけましょう。
まとめ
女性ホルモンのバランスを整えて美肌をキープする方法をご紹介しました。
女性ホルモンのバランスが整えば、お肌は健やかな美肌になりますが、乱れれば乾燥肌や肌荒れなどの肌悩みが目立ちます。
この記事を参考に、女性ホルモンのバランスを整えるポイントを意識し、美肌をキープしましょう。