- HOME >
- ちさと
ちさと
管理人のちさとです。ビューティーアドバイザーとして都内の百貨店に勤務しているアラサーです♪このブログでは、ダイエットをはじめ美容や健康に興味のある女性向けに役立つ情報を紹介しています。今年こそ本気で痩せたいぞ~って方は、ぜひ記事をチェックしてみてください。
2022/9/18
毛穴ケアはクレンジング料選びから! 毛穴の汚れが残ると毛穴の黒ずみや開きが一層目立ってしまいますね。 また、20代の女性にとって、いちご鼻は代表的な毛穴の悩み。もちろん、エイジングケア世代にとっても、 ...
2022/9/8
口元の皮膚は他の部位の皮膚よりも比較的薄く、シワができやすい部位でもあります。口を拭うことで口元に摩擦が起きたり、手で触る機会も多いですよね。この例以外にも様々な原因があって口元にはシワができやすいの ...
2022/8/27
しわの原因を知りたい! しわといえば、エイジングケアの大敵。 しわがあるとお肌のハリや弾力も不足して、決して美肌とはいえませんし、見た目も老けた印象を与えてしまいます。 そんなしわには種類があり、目立 ...
2022/8/20
40代に突入すると、お肌が乾燥気味になったり、敏感になりやすくなったりしていませんか? それは、いままで以上にお肌の表皮で保湿を担っている3大因子の皮脂膜、天然保湿因子、細胞間脂質が減少しているからで ...
2022/8/16
セラミドは、保湿に優れた成分です。化粧品成分のセラミドにはいくつか種類があり、その中でもヒト型セラミドは最も保湿力が高く、エイジングケアの効果が最も期待できる成分です。 そこで今回は、ヒト型セラミドと ...
2022/8/10
みなさんは、どのような基準で美容液を選んでいますか? 最近では口コミサイトだけではなく、SNSなどでもさまざまなレビューを閲覧することが出来ますよね。 いろいろな情報を得たうえで、満足のいく美容液選び ...
2022/7/31
シワ対策やほうれい線ケアの成分として有名なレチノール。ほうれい線の改善を期待して、化粧品に配合されることもありますが、本当にレチノールでほうれい線は消えるのでしょうか? そこで今回は、ほうれい線へのレ ...
2022/7/25
季節の変わり目などの外部環境の変化や外部の刺激、体調など内部環境の変化によって、突然敏感になってしまうゆらぎ肌。 バリア機能の低下とターンオーバーの乱れが原因ですが、その要因となる刺激はさまざまです。 ...
2022/7/11
クレンジングは毛穴ケアの第一歩! 多くの女性の肌悩みの中でも、「毛穴の悩み」は20代からエイジングケア世代までの深刻な肌悩みですね。 毛穴が目立つのを防ぐために大切なのは、クレンジングや洗顔。 毛穴の ...
2022/6/29
化粧崩れはどの世代でも抱える悩みですよね。 化粧崩れの原因は、肌に合わないメイクアイテムの使用、保湿が不十分な状態でのメイク、過剰な皮脂分泌、汗のケア不足、肌の乾燥です。 そこで今回は、化粧崩れの対策 ...
© 2025 ヘルティワン |美容や健康、ダイエットを目指す女性のためのメディアサイト Powered by AFFINGER5