目元のしわが気になったことはありますか?下瞼の付近や、目尻に細かいしわができていると、目元の印象から少し老けて見えるかもしれません。実は、目元の記事は頬に比べて薄くなっており、しわができやすい部分です。だからこそ、目元にあったお手入れが必要になります。
そこで今回は、目の周りのしわの原因をテーマに、目のまわりにできるしわの原因を紹介します。
目の周りの皮膚は薄い
目の周りの皮膚は薄く、外的ダメージを受けたり、血行不良が肌トラブルになって表れやすい部分になります。
紫外線ダメージや乾燥といった外的ダメージ以外にも、長時間パソコンやスマートフォンを見るような目の酷使も疲れとなって目の周りに肌トラブルを作っていきます。
それらが、目元、目じり、目の下にしわとなって表れるのです。
目の周りにできるしわは様々
目の周りにできるしわには種類があります。
小じわあるいはちりめんじわと呼ばれるしわから、真皮じわと呼ばれる深いしわ、表情のクセとしわが重なる表情じわがあります。
ちりめんじわは多くの場合、保湿をすることで見えない程度にすることはできますが、真皮じわはエイジングケアだけでは改善できません。
真皮じわは真皮のコラーゲンやエラスチンが減少し、溝ができやすくなった結果、真皮じわになります。真皮じわになる前のしわが浅い段階でしっかりとお手入れをするようにしましょう。
表情じわは、表情のクセからできるしわです。表情じわが浅い段階でクセを止めるようにしましょう。
目の周りのしわの原因3つ
1)アイメイク
女性であれば誰しもがやったことがあるのではないでしょうか。
実は、アイメイクはメイク時に摩擦を起こすだけでなく、アイメイクしている間も目元の皮膚には負担がかかり、さらにクレンジング時の摩擦を起こす、といったように目元をとても酷使することになるのです。
お湯で落ちるタイプのメイクや、ぽんぽんと軽く指で色を付けることで摩擦を減らすことができますので、工夫をしてみてください。
2)物理的刺激
目の物理的刺激というと、花粉やホコリ、黄砂などです。目に刺激物が入ると、目から異物を取り除こうとつい目を擦ってしまいます。
すると、摩擦により目元のしわを作りやすくなってしまいます。
そのため、目から異物を取り除きたい時はなるべく目を擦ることはせず、目薬をさしたり、目の洗浄液で洗い流すようにすることがお勧めです。
3)目の疲れ
現代では、パソコンやスマートフォンをほとんどの人が触るようになっています。それに伴い、目の疲れを感じたり、目の疲れが頭痛に繋がったりと、トラブルも増えています。
目が疲れることで目元の筋肉が疲れたり、血行が悪くなります。すると、お肌のトラブルとして目元のしわだけでなく、くすみ、まぶたのしわにもなっていきます。
長時間パソコンやスマートフォンを使った日は、目を休める時間も設け、目を酷使しすぎないようにしましょう。
まとめ
いかがでしたか?目の周りの皮膚の状態と目の周りのしわの原因を知れば、対策もできますね。基本的に目元は摩擦を起こさないようにすることがポイントです。ただし、摩擦だけが目の周りのしわを作るのではありません。
目を酷使しすぎないことも大事なポイントになります。しっかり目を休め、目の周りのしわを作らないような生活にしていきましょう。