今回は、ナールスエイジングアカデミー編集部の
「気になるニキビ跡の原因と種類や消すための正しい方法」を参考に、ニキビ跡の原因・種類と正しく消す方法をご紹介します。
「ニキビ跡が残らない予防法は?」
「目立つニキビ跡を消すには?」
など、気になる方はぜひご覧ください。
ニキビ跡が目立つ原因と種類
ニキビ跡は、ニキビそのものは治っても、皮膚の内部に残っている炎症の傷跡です。
細胞を修復するために血管が開く、肌を守るためにメラニンが蓄積する、無理に潰すなどで炎症が起こる、といった原因でニキビ跡は目立ちます。
ニキビ跡にはいくつか種類があります。
・赤みのあるニキビ跡
ニキビそのものは治っており、炎症を修復するために新しくつくられた毛細血管で赤く見えます。炎症が治まれば赤みは自然と引くことが多いです。
・茶色のニキビ跡
ニキビの炎症から自分自身を守ろうとして生成されたメラニンが色素沈着して茶色く見えます。
・クレータータイプのニキビ跡
真皮が破壊されたことで生じます。
重度のニキビが原因で生じたニキビの炎症を鎮めようとして免疫機能が強くはたらいた結果、皮膚組織が破壊され凸凹とした陥没が残ります。
・ケロイドタイプのニキビ跡
体質的な要素と傷の影響で発生します。
ニキビ跡の予防に大切なこと
・ターンオーバーの正常化
お肌の新陳代謝を促進するビタミンAやビタミンB群、ビタミンC、ビタミンEなどの美肌のための食べ物をバランスよく摂ることが効果的です。質が高く十分な睡眠、血行促進やストレス軽減につながる適度な運動を心がけることも効果的です。正しい洗顔やクレンジング、その後の保湿ケアでターンオーバーの過度な促進を防ぐことも大切です。
・バリア機能の正常化
高保湿成分配合の美容液や保湿クリームなどで入念なスキンケアを行い、バリア機能が低下している場合は、敏感肌でも使える化粧品で保湿をしっかり行いましょう。ヒト型セラミド配合のセラミド美容液やセラミドクリーム、プラセンタエキスなどを含んだ化粧品を使用することもおすすめです。
規則正しい生活習慣を心がけることも大切です。
・紫外線対策
日焼け止めやUV化粧下地でしっかり紫外線をブロックして、肌の炎症のリスクを小さくすることが大切です。
種類別のニキビ跡のケア
・赤みのあるニキビ跡
赤みの原因は皮膚に残った炎症なので、炎症を鎮める効果があるビタミンC誘導体化粧水などのエイジングケア化粧品を使いましょう。お肌のこすりすぎは炎症悪化の原因となるので、日頃のケアを優しい力加減で行いましょう。
さらに、十分な保湿ケアをすることで、ニキビ後の赤みは目立ちにくくなります。
・茶色のニキビ跡
茶色のニキビ跡の原因は色素沈着なので、メラニン生成を抑制する、できてしまったメラニン色素を薄くする、ターンオーバーを正常化するといった効果があるビタミンC誘導体配合化粧品を使いましょう。また、紫外線ダメージも悪影響を及ぼすので、紫外線対策もしっかり行いましょう。
・クレータータイプのニキビ跡
セルフケアによる改善は難しいので、なるべく早めに専門医に相談しましょう。
まとめ
ニキビ跡の原因・種類と正しく消す方法をご紹介しました。
ニキビ跡の予防の基本となる、ターンオーバーの正常化やバリア機能の正常化につながるスキンケアや生活習慣を心がけましょう。この記事を参考に、ニキビ跡のない美肌を目指しましょう。